アニメ東京ステーションロゴ

【講座】子どもの「好き」が未来の力に!現役アニメーターが指導する「アニメ作画ワークショップ」

2025.

11.16 日曜日

【講座】子どもの「好き」が未来の力に!現役アニメーターが指導する「アニメ作画ワークショップ」

【開催概要】
「アニメがどうやって動くのか知りたい」「アニメの仕事をしてみたい」
そんなお子さまの興味を、学びと体験に変える特別講座です。
現役アニメーターが直接指導し、絵を動かす仕組みや、アニメ制作の基本的な技術を楽しく学ぶことができます。
絵を描くのが好きなお子さまや、将来アニメの仕事に関心のある方におすすめの特別な体験講座です。自分の描いた絵が動く感動を、ぜひ体験してください!

【講師】
瀬谷 新二(せや・しんじ)
アニメーション監督、作画監督、アニメーター。
1978年にアニメーターとして手塚プロダクション入社。1989年の『青いブリンク』にて作画監督補佐、サブキャラクターデザインを担当。以後、『アストロボーイ・鉄腕アトム』『ブラック・ジャック』など多くの作品でキャラクターデザインや作画監督として携わる。

【日時】
2025年11月16日(日)
➀ 13:00~15:00
➁ 16:00~18:00

【場所】
アニメ東京ステーション 特設会場 14階
(東京都豊島区南池袋2-25-5 藤久ビル東五号館)

【参加費】
無料

【対象年齢】
小学校中学年~高校生
※日本語を解する日本国籍以外の方も参加可能です。

【参加人数】
各回最大12名(事前申込・抽選)

申込はこちら

★申込み締切 2025年11月12日(水)23:59
※当日キャンセル等の際はご連絡ください。
 連絡先:info@animetokyo.jp
※実施時間は多少前後する場合がございます。

【注意事項】
※本講座は聴講と集中作業が中心の内容となります。講座の性質上、見守りを希望される保護者様には、離れた場所にて座席を用意させていただきますので、ご了承ください。
※質疑が多い場合には、時間が少し伸びる可能性がございます。
※当日の写真撮影・録画はご遠慮いただいております。